広告用のテキストです必要ないときは"headad.txt"を空にしてください。
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
最新50
サイズが 480KB を超えています。500KB を超えると書きこめなくなるよ。 |
スターリングハウストラスト プライベートバンク その2
- 1 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/22(火) 06:22:02
- スターリングハウストラスト プライベートバンク
投資話。
聞かされました。
MLMのセミナーに参加して勧誘。
以前は会場で行っていたセミナーもコロナ禍でズーム無料セミナーに移行。
セミナーへの参加後または前に、守秘義務契約(違法)にサインさせられる。
スターリングハウストラスト プライベートバンク(↓ここはこの掲示板の続きです)
http://infoserious.com/test/read.php/bbs/1524564232/
金融庁への相談及び情報提供ページ
https://www.fsa.go.jp/ordinary/kanyu/20090731.html
ヤフー知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10219235825?__ysp=44Ot44Kk44K66YqA6KGM
全掲示板書き込みより(リンク集め)
https://gamp.ameblo.jp/ifa-switch/entry-12146718467.html
https://komeda.shop/review/2018/04/sterlinghousetrust.php
https://ameblo.jp/ifa-switch/entry-12147048646.html
http://infoserious.com/bbs/img/15245642320798.jpg
http://infoserious.com/bbs/img/15245642320800.jpg
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57870?imp=0
https://twitter.com/Planter02135007/status/1056774322159681536
https://ameblo.jp/kakei-kaizen/entry-12275161717.html
https://komeda.shop/review/2018/04/sterlinghousetrust.php
https://blog.k2-investment.com/archives/2749
https://www.fca.org.uk/consumers/avoid-scams-unauthorised-firms/clone-firms-individuals
スターリングハウストラスト関連
https://www.sterlinghousetrust.com/
https://www.simplicity-fx.com/gc-partners
https://www.gcpartners.co/private/
http://infoserious.com/bbs/img/15245642320798.jpg
http://infoserious.com/bbs/img/15245642320800.jpg
- 7905 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/06/28(土) 13:08:33
- 7853さんがヒントをくれたので、とりあえずHaruhito Imakoji氏について
ググってみた。
Haruhito Imakoji氏は今年2月にGaram Insuranceでの役職を解かれたようだ。
Garam Insuranceはマレーシア・ラブアンにあり、CEOはMr. Kan Matsumura
Haruhito Imakoji氏が役職を解かれたことを周知するため掲載された文章
Notice of Termination of Haruhito Imakoji’s Directorship –
Please be advised that Haruhito Imakoji has ceased to be a director of Garam Insurance PCC Ltd., effective 5th February 2025.
He no longer has any relationship with Garam Insurance PCC Ltd. with immediate effect.
Garam Insurance PCC Ltd. will NOT take any responsibility towards any party, company, or individual for any loss or damage caused by Haruhito Imakoji, either directly or indirectly.
- 7906 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/06/28(土) 15:19:38
- やるやん
- 7907 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/06/28(土) 17:51:56
- なんと書いてあるのかな
- 7908 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/02(水) 07:25:58
- 等々7月か。。。年会費2週目が始まるな笑
- 7909 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/02(水) 17:04:24
- 7881本当よく出来た詐欺ですね。日本人ターゲットにされたね。
- 7910 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/02(水) 17:21:07
- 7909本当ですね
- 7911 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/02(水) 19:37:09
- 自分の知り合いは、エージェントが無資格だったため、ネット上で氏名写真を公開すると言ったらお金が返ってきたようだ。
エージェントは個人事業主だから会社みたいなもんで、googleマイビジネスとかで個人経営の店などは批判されてるから問題ないと言ってた。
しかし、その辺の真偽は弁護士に聞いた上で、OKなら公益のために公開するのもありよな。
- 7912 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/02(水) 20:03:27
- お前がやれ
- 7913 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/02(水) 22:41:26
- 7911
とりあえず氏名写真を公開しろよ
- 7914 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 11:18:11
- 8/1に年会費の請求するよ、のメールがSHTから来ました。
私は払いませんが、「本来なら利益分から差し引かれるはずなので追加は払わないよ」と明日エージェントと会って話する予定です。
- 7915 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 12:11:46
- 以下金融庁の情報(令和7年5月31日現在)
業務廃止命令を発出したプロ向けファンド届出者(適格機関投資家等特例業務届出者)等の状況
SIVEX株式会社 関東財務局 松村 寛 代表取締役
SIVEX株式会社 関東財務局 石川 佳永子 監査役
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/tokurei/023.pdf
- 7916 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 14:49:24
- 過去スレで母親の旧姓を書かされた人がいましたよね。
私も書かされました 汗
- 7917 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 15:15:50
- ひろわたり
- 7918 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 15:36:35
- 個人情報もお金もだまし取られて踏んだり蹴ったり
- 7919 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 15:43:26
- MASA
- 7920 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 17:22:35
- このままSPも、私たちも騙された!被害者だ!と言い張るのだろう。
- 7921 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 17:28:28
- まぁそれはそれで事実だからね笑
- 7922 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 17:38:32
- マージンたっぷり貰ってたからそこから返してもらおう。
- 7923 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 17:53:26
- オープンチャット盛り上がっているね
- 7924 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 20:16:16
- 7920 SPに賠償請求しても、私たちも騙された!
で逃げて終わりですか?
- 7925 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 20:18:24
- ひろわたり 最近SNSでよく見かける
- 7926 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 20:46:11
- ひろわたり 損害賠償請求したら返金するんじゃ
- 7927 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 20:58:42
- ひろわたり 飲み屋のオーナー
- 7928 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 21:12:08
- ひろわたり 飲んだくれ
- 7929 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 21:13:46
- ひろわたり 兄弟でおったな
- 7930 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 21:57:45
- ひろわたり イケイケな感じ
- 7931 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/03(木) 22:01:17
- ひろわたり いんけんな感じだった気がする
- 7932 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/04(金) 12:47:49
- 弁護士さんに相談したら結構断られる…
契約して2年経っていないけど時間経過が長い案件と言われて
- 7933 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/04(金) 15:44:11
- GC partnersってなんの会社でしょうか?
- 7934 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/04(金) 16:10:44
- ChatGPTに質問してみな
- 7935 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/04(金) 19:26:25
- 紹介してきた人、質問に対してめっちゃ軽いのなぜ?いろんな人の大金を背負ってる覚悟ではないのかな?最終するて決めたのも自分やけど、今の態度が無理すぎて紹介者に返してもらいたいくらい憎いんやけど
- 7936 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/04(金) 19:36:44
- どんな感じの軽さなん?
- 7937 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/05(土) 19:33:02
- うちなんて、この間SHTの今の状況聞こうと思って面談予約したらすっぽかされた…
- 7938 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/05(土) 19:36:25
- 紹介者に損害賠償請求して返ってくるのかな
返して欲しい〜
- 7939 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/06(日) 18:12:16
- 解約手続きされた方に質問ですが、身分証明関係の書類って住所証明(免許書)、パスポート、
マイナナンバーカード、それぞれについて認証サインを公証役場でもらったものを提出されましたか?
- 7940 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/07(月) 06:43:38
- 時間やお金を奪う人をテイカーと呼ぶらしい。エージェントに言われた。
お前の事だろ?
- 7941 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/07(月) 16:07:18
- 7939さん SHTに解約したいと言って解約方法聞いた中で
解約しても今は返金できんよ、って連絡きたよ
- 7942 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/07(月) 16:56:47
- 7941さん、ありがとうございます。私も同じこと言われました。これ以上個人情報出すことについて悩んでます。もう過去に出している情報ですが
- 7943 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/07(月) 18:11:52
- ああマジで紹介者が憎い。自分のお金返ってこなくていいから訴えたい。
- 7944 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/07(月) 19:14:02
- 7940
7943
とりあえずエージェントの名前晒しちゃおうぜ
- 7945 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/07(月) 20:10:30
- 晒すのはいつでも出来る。まずは裁判に向けて情報収集。
- 7946 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/07(月) 22:01:35
- 晒した方が情報収集できると思うけど。
米村も晒されてから色々な情報が集まってきたし。
- 7947 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/08(火) 06:30:57
- 7945
情報収集に1年ですかw
- 7948 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/08(火) 12:44:55
- 7944さん、
やっぱ流行りはひろわたり笑笑
だれなんだ、こいつ。オプチャにインスタもあったが。
- 7949 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/08(火) 13:24:01
-
令和7年3月14日に証券取引等監視委員会の「SIVEX株式会社に対する検査結果に基づく勧告について」を
読むと、 SHG社から送金された約250億円は、紹介業務の対価(=報酬)であって、ファンド
の配当金ではない、と断じている。
紹介業務の対価としての送金なら、マネー・ローンダリング上の取引時確認を受けるため、わざわざファンドを
10本組成してまで、その配当金に見せかける細工が行われた。
こんなしち面倒くさいことを、なぜしなければならなかったのか、誰か教えて。
- 7950 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/08(火) 16:13:46
- 7949
毎回日本の銀行へ提出する書類を準備する方が面倒だからだよ。
- 7951 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/08(火) 18:51:51
- 7950
スターリングハウストラストの配当なら銀行へ提出する書類を準備しなくて済むのでは?
紹介業務の報酬だから、ダミーのファンドを設けて、その配当に見せかける必要があったと考える方が妥当ですけど。
- 7952 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/08(火) 19:38:11
- 7951
その場合は、銀行へ以下書類を提出しないと着金されない。
・受取人の本人確認書類
・送金人との契約書または業務委託契約書(コミッションの支払いに関する契約があることを示すもの)
・コミッションの発生を裏付ける証拠書類(報酬額や内訳を明示した請求書など)
・送金人の情報(送金元企業の会社登記簿など)
・送金目的の説明書(「〇〇という業務で報酬を受け取るものです」といった説明書類)
また「金融商品取引業に該当しないか?」という点で、日本の法律との整合性も確認される。金融庁への説明も必要。
- 7953 :名無しさん@詐欺被害者 : 2025/07/08(火) 19:39:40
- 紹介業務の対価=コミッションだから
1727 KB
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13