広告用のテキストです必要ないときは"headad.txt"を空にしてください。
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
株式会社サーチワンのワンビズネット
- 1 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/03/08(金) 15:19:53
- 株式会社サーチワンのワンビズネット
代表取締役 横尾大輔
045-325-8675
これもまいじょぶねっとの一味だ!
まいじょぶねっとの被害者はこちらへ!
http://henkin.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16594026
- 2 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/03/14(木) 13:42:24
- 求人のサーチワンの会社は悪質ですね。
お金はかからないからアンケートに答えてもらえれば3週間掲載無料
との事でしたが、いつの間にか自動更新されており高額な請求が届きました。
相手は契約書(申込書)にサインしたとの一点張り、営業と話したいと言ってもつないでもらえず。
- 3 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/03/14(木) 16:13:06
- 無視でいいのでしょうか?
- 4 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/03/18(月) 14:09:59
- どうしたらいいかわからずです。払うべきなのでしょうか?
- 5 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/03/18(月) 19:17:32
- 神サイトを良く読みましょう。
https://www.no1-reviewer.com/review/2019/03/search-one.php
- 6 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/04/17(水) 18:21:58
- 無視で大丈夫です。googleで株式会社サーチワンを検索し、この会社の口コミに詐欺だということを書き込みしてください。
多くの人が被害になっていることは明らかにしてください。
たくさんの被害者があれば訴訟も起こせないですからね
- 7 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/04/20(土) 22:43:06
- はじめから騙すのが目的のグループなので無視するのが一番です。
電話の設定で着信拒否、非通知拒否、などの設定をすれば
おとなしくなります。
おそらくこいつら自分の携帯で番号通知ではかけて来ないみたいです。
もし、番号通知でかかって来たら掲示板にのせて皆さんで嫌がらせ
電話してやりましょう。
- 8 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/04/20(土) 22:44:24
- はじめから騙すのが目的のグループなので無視するのが一番です。
電話の設定で着信拒否、非通知拒否、などの設定をすれば
おとなしくなります。
おそらくこいつら自分の携帯で番号通知ではかけて来ないみたいです。
もし、番号通知でかかって来たら掲示板にのせて皆さんで嫌がらせ
電話してやりましょう。
- 9 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/04/22(月) 15:59:01
- サーチワン、電話かかってきました!こちらの掲示板をみつけて、詐欺の被害がでずにすみました!ありがとうございます!
- 10 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/05/03(金) 03:45:49
- 皆さん、どこの弁護士事務所から、通知が来ましたか?
この会社の片棒を担いでいる弁護士は誰ですか。
- 11 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/05/25(土) 11:45:51
- 私もサーチワンから連絡がありました。
言葉巧みだったので、申し込みまで進みそうになり、
一度調べたら、詐欺のような内容であった為やめました。
皆さんの口コミに感謝します。
- 12 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/07/11(木) 00:22:20
-
サーチワンから無料掲載3週間の件で電話きました。皆さんと全く同じケースでした。。契約した無料広告期間が経過し有料の広告掲載契約に自動更新されたとして
高額の求人広告掲載料の請求書が届きました。アンケートは届いてませんが郵便局に問い合わせしたところ受理記録があるとの事でした。どういう手口でしてるのかとても不思議です。とりあえず、明後日、弁護士に相談に行きます。
電話番号下四桁です。8675
- 13 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/07/21(日) 08:10:03
- 請求きました。
全くもって話に納得いかなくて
電話を無視してますが支払わなくていいでしょうか。
そもそも契約が成立するようなものでしょうか。
色々とふざけすぎて1円足りとも支払いしたくありせん。
アンケートも届いてないのに送ったの一点張り。
郵便追跡もどの手口でやってるのか不思議です。
- 14 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/07/27(土) 19:00:46
- 私も被害にあいました。幸いお金を払う前にこちらを見たのでよかったです。
matomaという集団訴訟プラットフォームに送ったので被害者の方は参加どうぞ。
https://mato.ma/
- 15 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/07/31(水) 12:49:16
- 同じ被害にあっているものです。
私のところもサーチワンから督促状が来ました。そのままにすると財産差し押さえるなどと脅迫まがいのことも書いてあります。
ネットでの評判も悪いので、万が一訴えられたら相手になるだけです。
被害者を募り、集団で逆訴訟してもいいかもしれない案件だと思います。
このスレッドを見ている方も絶対に支払ってはダメですよ!
また、サーチワン以外にも3週間無料で求人広告出しませんか?という電話には乗らないようご注意申し上げます。
- 16 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/08/03(土) 22:26:41
- 本当です!
ものすごく請求してきます!
486000円払えとです!
間違いなくアンケートは郵送でこなかったです!
あり得ない不当請求です。
こんな会社許せません!
皆さん集まってなんとか潰しましょう!
- 17 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/08/07(水) 14:47:08
- こんなのあったので貼らせていただきます。
自分は支払いはしていないので厳密には被害はないと言えるのかもしれませんが、こういうのは許せません。
被害に遭ってしまった方は泣き寝入りせず、悪徳業者に返金させましょう!
https://mato.ma/project/serch-one-recruit
- 18 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/08/07(水) 16:04:07
- matomaは詐欺です 張らないでください
- 19 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/08/10(土) 17:23:22
- matomaはどのような詐欺なのですか?
- 20 :名無しさん@詐欺被害者 : 2019/10/03(木) 12:04:40
- 被害多いですね
弁護士を立てて対処した会社を聞きました
名前を調べたらここにたどり着きました
詐欺のような手口のようですね、株式会社サーチワン
5 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13