広告用のテキストです必要ないときは"headad.txt"を空にしてください。
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 最新50

サイズが 480KB を超えています。500KB を超えると書きこめなくなるよ。

スターリングハウストラスト プライベートバンク

1 :名無しさん@詐欺被害者 : 2018/04/24(火) 19:03:52
スターリングハウストラスト プライベートバンク
投資話。
きかされましたどうです?
FPから


601 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 08:33:53
あ、あと600頂きました!


602 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 09:01:14
預金者やけどこの案件扱ってる奴に
詐欺師仲間紹介されたわ。
仮想通貨買わされて数十万円がパー。
詐欺師紹介してくる奴は本人も詐欺師やろ!?


603 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 12:28:04
逆に何でそんな話を信用することにしたの?
法律で守られている案件以外は信用しない方が良いと思うよ。


604 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 13:00:52
>>603
あんたの言う通りなんやけど、
当時はどうかしとった。
仕事辞められる思って舞い上がっとったんや。


605 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 13:05:10
ほんで紹介してきた奴にそのこと言うてんけど、
それはひどいねとしか言わへん。
それどころかそのコイン詐欺師が開いとるセミナーに
講師として行ったりしよる。
結局、詐欺師同士裏でカモを融通しとるんやな。


606 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 14:18:23
そういう人は個人名晒しても良いと思うよ。
被害者出ている訳だし。


607 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 14:27:38
>>606
個人名出したいんやけど、
身バレすんのが恐いんや。
せやから言わんとくわ。
ただこのスレの中にもそいつの名前は出てたで。


608 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 14:45:11
できれば個人名を出してほしいけど身バレするのは嫌かもな・・
そいつに身バレする or これ以上被害者を出さないよう、ここの人達に知ってもらう
どちらを選択するのかは、貴方がどれだけそいつに恨みを持っているかによるから、無理強いはしないよ


609 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 14:51:13
そいつの名前は出さんけど
これがヤバい案件言うことは分かるやろ!?
そいつの名前出しても他の奴が代わりに
この案件紹介したら何の予防効果もないやん!


610 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 14:56:28
>>608
もしかして関係者さん?
ヘマした仲間を特定して制裁?


611 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 14:58:22
今のところ関係者絡みで実被害に遭った人は0人だから、
別案件だとしても被害者出す人は晒した方が良いんじゃない?
初めての被害者になると思うし。


612 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 15:08:51
>>611
実はなウチ今解約しよかどうか
迷うてんねん。
せやからあんま目付けられとうないねん。
身バレして解約邪魔されたり
せえへんとは限らんもん。
ホンマごめんな。


613 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 15:23:19
解約した後でも良いよ。


614 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 15:40:23
>>600
これが信じれる人は預金すればいいw
改めて見るとめちゃくちゃだなw


615 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 15:56:43
むしろ日本の金融商品がむちゃくちゃだとは思わないのか?
一回、ヨーロッパやアメリカ国内で、その国の人向けに販売されている商品見てみたら?
日本で全く同じ物あったりするけど、内容違うから。


616 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 16:02:33
>>613
ありがとな。
ほんなら解約したあと
言うたるわ。
ホント言うとウチはらわた煮えくり返っとんねん。


617 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 16:10:51
>>616
ありがとう!
気長に待っているよ


618 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 16:21:17
>>615
その煽り文句関係者大好きだよね
日本の金融商品はたしかにやばいものが大多数だけど
やばくないものを掴めるように学びなさいよ
それを放棄してるから上手いこと詐欺師に騙されんだよ、ばーか


619 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 16:28:31
感情論しか言えないアンチ飽きた


620 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 16:29:53
ごまかししかできない関係者飽きた


621 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 16:29:54
セミナーではひたすら日本はやばいといろいろな資料出しながら不安を煽り
投資をしないといけないというイメージを植え付け、あからさまな右肩上がりのグラフを見せ
オフショア保険、スターリングハウストラストに誘導するらしいすね
全て間違いじゃないが、何の知識も無いと洗脳されるから怖いすね


622 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 16:35:09
何にも誤魔化していないがな
ちなみに只の預金者


623 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 16:35:21
セミナーは同意できる部分もあったが
明らかに誇張してる内容も多かった印象
商品売る為には必要なパフォーマンスなんだろうが
度が過ぎるからアンチが出るんじゃないか?
関係者もあんまり派手にやってたらいつか痛い目みるぞ


624 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 16:41:51
別に感情的になっていないがな
ちなみに只のアンチ


625 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 16:45:22
ぶっちゃけ年金と退職金の部分はもっと考えて作ってほしいよな
総務省のデータから計算すると、流石にあそこまで老後は酷くならんと思う


626 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 17:03:08
久々に見に来たけどすごくね?
俺が書き込んだ時は150そこそこだったのに
いまじゃ600超えかよ
これもしかして1000行けんじゃね?


627 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 17:07:38
暇人が多いからな


628 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 22:52:11
関係者は基本的にマニュアル通りに話をするんでしょー!
私が聞いた話はスターリングハウストラストは英米法という強力な
法律で守られてるらしい!
が、その証拠を見せて?と言ったらそれはない。
それに、何かパナマ文書をみたらトラストの事載ってます。いかに自分が
関わろうとしてる事が凄い事か分かりますって言ってましたが、
その本にトラストの事は載ってましたが、スターリングハウストラスト が信用に値するか
どうかは載ってませんでした。笑

関係者さん、あなた方は誰に何を吹き込まれてるんですか?
頭は誰ですか?
あなた方も被害者になる可能性もあるし、加害者になる可能性もあるんですよ?
今一度よーく考えて下さい、親が悲しみますよ!
スターリングハウストラストがまともな商品(トラスト)なら証明して下さい!
日本に居てるでしょ?その責任者みたいな人!誰ですか?


629 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 22:59:51
この掲示板に細かく書いてあるから一度全部読み返してみたら?
君は3回くらい読み返した方が良いと思う


630 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 23:16:34
この案件に不安を感じているのなら手を出さない方がいいぞ!
預金者でも不安を感じているのなら解約するべきだと思う。
やりたい人はやれば良い。
審査通らない人は諦めろ。
安心な投資先を探しているのなら米国債がおススメだ。


631 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/15(水) 23:51:21
疑っているのでしたら関わらなければ良いと思います。
わざわざこんな場所で喚く必要はないかと。
ヒマなのでしょうか。


632 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 04:48:05
>>631
詐欺被害や注意喚起の掲示板なんだから喚こうが、アンチが居ようが自由だろ
ヒマだとかヒマじゃないかとか幼稚なやり取りも見飽きたよ


633 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 06:13:27
ここでスターリングハウストラストの
健全性を説く方がよっぽどお門違い。


634 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 07:32:01
自分の口座があり毎月利息が振り込まれている。
何度も言われているのにアンチは現実を見ないようだが、
この事に反論できない限り肯定派の立場は崩せないよ。


635 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 08:15:57
ここって投資案件紹介所じゃないんだよ。


636 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 08:18:44
もしこの案件がちゃんとしたものであっても
ここでそれを一所懸命説明するべきではない。


637 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 08:21:43
もし仮に、万が一この投資が詐欺で
誰かが損失被ったとして、ここで肯定している人達は
責任とれるのかい?
どうせ「投資は自己責任」とかって言うんだろ?
だったら最初から勧めるようなことは言わないことだ。


638 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 08:37:58
こういう物がある。
と言われただけで一切勧められなかったのですが。
不安に感じるのなら関わらなければ良いと思うし、
預金者も同様で解約を検討した方が良いと思います。


639 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 10:05:02
何度も言うが
ここは投資案件紹介所じゃない。
こういう案件ありますよって言うこと自体おかしい。


640 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 10:09:47
詐欺かどうか事実のみを以って判断する場所だ。
関係者がアンチがどうのという場所じゃない。


641 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 10:52:31
本来ここでスレッドになるような案件ではないと思うのですが、
何でこんなに騒がれているのですかね?


642 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 12:40:06
関係者が必死だから


643 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 12:48:45
どっちも必死に見えるがw


644 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 15:58:48
自分達の利益の為に必死な関係者と
利益なんて無いが何故か必死なアンチ
アンチの方が好感もてるな


645 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 17:24:07
アンチもっと頑張れ


646 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 18:05:35
アンチを応援しているぞw


647 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 21:49:11
読み返してもスターリングハウストラストが信用に値する確証たる書き込みは
存在しませんでした。笑
これを三回、五回読み返しても無いかと。笑


648 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/16(木) 23:05:23
それなら>>634に反論してみて


649 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/17(金) 16:11:09
口座があるのも利息が出てるのも現時点では当然のことじゃない?
それが崩れるまでは詐欺かどうかは確定しないんだから


650 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/17(金) 18:31:00
FCA(金融行動監視機構)に登録されている金融機関で詐欺の可能性はあるのでしょうか。
仮に詐欺又は金融機関が破綻したとして、その時は信託法が保証してくれると条文に記載がありますし。
その上で>>634についての意見が欲しいのかと。


651 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/18(土) 12:50:48
文章じゃなくて証拠だせます?


652 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/18(土) 15:08:43
自分の口座画面見てみたら?
もしくは知り合いに見せてもらえば。


653 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 00:45:23
スクショ見せて


654 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 05:15:40
何で知らない人に自分の画面見せないといけないの?
そこまでする義理は無い。


655 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 09:38:04
只の預金者の立場からしますと、
この案件の印象がどう思われても関係ないので、
スクショ晒してまで証拠へ拘る気持ちにはなれませんね。


656 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 12:31:27
そもそも利息が振り込まれていること=この案件が安全
にはならないですよね。
だから晒したとて何の意味もないと思います。
信じ込んでいる預金者の方に何言っても無駄でしょうし。

2年くらい前に知人の知人が300万円で初めてしまったらしいので、
何とかして解約させたいけど無理そう。
>>158の解約した方は一体どうなったんだろう。


657 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 12:50:31
文章理解能力が低そう
利息が振り込まれていることよりも、口座が存在していることの方が重要かと
この掲示板読み返してみたら?


658 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 13:22:10
察すると、>>158の影響で解約させた預金者が心変わりして、
『やっぱり解約したくない』とか言われて158と揉めてバツが悪くなったんじゃね?


659 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 14:10:37
解約まで3ヶ月って意味わからないよね
関係者も解約されることは想定してないから手間取ってんのかな?
みんなで一斉に解約したら破綻しそうw


660 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 19:04:57
解約に3ヶ月かかる明確な理由は本国の関係者しか知らなそう・・
解約申し込み後でも利息は出たと聞くし。
口座開設にも2ヶ月掛かるしなぁ。
個人情報の裏取とか色々しているのかと。


661 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 19:15:39
貯金車ですが確かに利息が降りてますし、送金レポートも
届きましたが、関係者の人はその送金レポートを見た段階で
確信変わりますって言ってましたけど。
あの送金レポートで信用する関係者は馬鹿なのか?それでよく金融
なんとかアドバイザーと言えますな。笑
あの送金レポートはあくまでロイズ銀行と書いてますが、ロイズの口座を使って
振り込んでるに過ぎない。貯金車の元本は何処に?
アホくさ


662 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 19:25:18
ロイズよりも大事な金融機関があるんだが。
アンチって本当に頭が悪いのかな。


663 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 20:11:40
頭が悪いとかばっかり言わずにちゃんと教えてw


664 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 20:23:17
この掲示板に書いてあるのに。
教えるの面倒だから読み返してみてよ。


665 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 21:49:39
教えるの面倒とかじゃなく知らんねやろ?笑
素直にそう言えば別に聞かない!


666 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 21:52:21
てか関係者も騙されてるよ、普通に!
あの送金レポートに今はロイズ、前はサンタンデールUK って書いてるのはSHTがロイズの口座を持ってるの!
分かる?関係者の人達は今すぐにお誘いした方々に謝罪して、解約させなさい。


667 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/19(日) 22:00:06
ほらよ。
>>281
面倒くさい奴だな。


668 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/20(月) 08:59:33
ぐぬぬ


669 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/20(月) 18:39:45
コントかと思えてきた笑


670 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/21(火) 10:07:53
やっかいな奴


671 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/23(木) 17:06:19
616やけど解約手続きしたで!
なんやよう分からんけどお金戻ってくるまで
3か月もかかるらしいわ。
なんでやねん!
これで戻ってこんかったらホンマ訴えたる。


672 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/23(木) 17:54:15
>>656
158のその後知りたいよな!
なんも書かないってことは
知り合いに解約者がいるってのは嘘だったんじゃねえ?
みんなの気を引きたいだけで。


673 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/23(木) 18:21:00
>>671
良かったやん。
解約に3ヶ月かかる事はずっと前から言われているから気長に待ちなよ。
自分の知り合いは普通にお金返ってきていたから。
2年以上経っていたから丸々返ってきたんだと。


674 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/23(木) 22:03:21
>>673
情報ありがとなー。
それ聞いてホッとしたわー。
お金返さずにトンズラこくんやないかって
心配しとってん。
せやけど解約するゆうたら
めっちゃしつこかったで。
マネーリテラシーがないとか
経済的自由を手に入れるチャンスを手放したとか。
やかましいねん。
なんでそんなんアンタに言われなアカンの?
ウチの勝手やんな?


675 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/23(木) 22:15:18
けど仮想通貨詐欺なかったら
やめよう思わんかったやろな。
アレでなんもかんも信用でけへんくなったわ。
まあSHTに預けとる額も額やし
仮想通貨の分は勉強代思えば
安いもんやね。


676 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/23(木) 23:50:48
158もトラスト口座つくったと思うよ!
みんなきっちり調べて理解したらやると思うし、
自分も最初は不安しかなかったけど、、自分で勉強しながらやってみると
凄いですよ、
自分でイギリスやアメリカに行って金融機関の中身を知ると
向こうの人達は当然のようにしてましたね。


677 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 04:25:18
口座開設する人も解約する人も本人の自由なので、お互い構わない方が良いと思います。
>>674の言う通り、関係者に何か言われる筋合いはありません。
私の知り合いにも解約した人がいますが、理由を尋ねたら
「利息で生活するという考え方が自分には合っていない」
「働いて稼いだお金で生活する方が合っている」
「スターリングのお陰でお金の大切さは学べたので感謝している」
と話してくれました。
解約する理由は人それぞれなので、自分達のエゴを押し付けないで下さい。
そんな事をされても迷惑になります。
お互い干渉しないようにしましょう。
ちなみに私は預金者です。


678 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 04:38:49
信じられないかも知れませんが、>>674 >>675みたいな方は本当に居ます。
分かり合える訳が無いので、お互いの考え方が違うということを受け入れましょう。


679 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 11:19:56
お金さえ戻れば
ウチに詐欺師紹介しよったSHTの人間の名前も
コイン詐欺やりよった奴の名前も
全部曝露したろー思います。
そのための掲示板やからね。


680 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 12:08:01
>>679
ぜひお願いします。


681 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 12:30:03
関係者の引き止めは相当鬱陶しいらしい


682 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 12:54:20
もうすぐ700だぜ!


683 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 16:41:20
預金者です。
不適切な関係者がチラホラいるよね。詐欺っぽい仮想通貨を勧めて来るヤツとか。
色んなところからの収入源が欲しいのは構わないが、
SHTがまとも案件なら他を勧めてこないで欲しい。マジで信用無くすから。
それ以外を考えると良い信託先ではある。


684 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 17:11:47
詐欺師って騙すの成功した奴のリスト作って仲間同士共有するらしいぜ。
一度引っかかった奴は何度も引っかかるってことらしい。
吸えるだけ吸って、知り合い紹介させて、搾れなくなったらポイ。

嘘くさい話が集中的に舞い込むようになったら要注意だぜ。
詐欺師なんて人の人生潰すことなんて、なんとも思ってないクズだからな。


685 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 17:38:33
うまい話紹介されたら
なんで投資知識のない自分のところに
その話が舞い込んできたのか考えないといかんぞ。
この世の本当にうまい話ってのは
既に大口投資家やら資産家やらが先に吸い上げている。
そしてパイは限られている以上、一般人にその話が
行くことはまずない。
疑うことだ。騙されたくなければ。


686 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 18:05:25
金持ちに相手にされないから知識無い庶民から巻きあげてるのね


687 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 18:08:16
街コンで、よく分かんねー女が
大して喋ってもないのにライン交換しない?とか
言ってきて、後日会う約束したらその日にSHT関係者のところに
連れてかれた。
こんな紹介の仕方する投資案件もあるのな。


688 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 18:14:03
>>687
被害に遭ったらぜひ晒してくれ。


689 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 18:31:26
そんな集客の仕方で審査がーとか信用できるーとか関係者は言ってんの?
やばすぎやろw


690 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 18:58:56
案件自体は信用できるが、人が信用できんw


691 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 21:49:47
>>688
女が寄ってきて連絡先交換しようって言われて
完全に舞い上がってたね俺(笑)
後々よーく考えてみれば俺みたいなブサメンに
女から寄ってくるわけねーんだよな。
女の魅力ってすげえな。
そんでもって男ってチョロいな(笑)
まあ口座開設は踏みとどまったよ。


692 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 22:39:15
この案件、関係者に呼び出される場所が大体喫茶店。
オフィスはない。


693 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 22:54:13
女って人生イージーモードだな


694 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 23:06:28
その仮想通貨詐欺もアンチの嘘でしょ!笑
どんなけSHTの審査厳しくなって、嫌われてるんやろ。
審査通らなくて妬む気持ちも分かるけど、SHTは大丈夫ですよ!
その詐欺が本当ならここに名前をあげてもいいでしょ?
解約がどうのこうの言ってる段階で知ってる話をしてるだけ! 
困ったな。


695 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/24(金) 23:08:10
貯金者の人は来てると思うけど。今日も金利おりる報告来てるし、元本余裕で回収してますが。。笑


696 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/25(土) 01:47:35
だいたい12%もの金利を払ってまで運用したいって普通に考えたらありえないでしょ。
営利企業である限り利潤の最大化を求めるんだから、もっと低金利で借りて運用したいって思うのが普通。
机上の空論に惑わされすぎ。
なんで日本の辺鄙なところから金を巻き上げてるか考えてごらん。

>>674
解約できたら紹介者とSHTの情報を金融庁に通報してください。


697 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/25(土) 02:43:04
何回も言われているが実際に存在しているから仕方がない。
しかも、金融庁はSHTの存在を既に知っている。
国税局の監査が入ったことは上の方にも記載されているし。
アンチの返しは馬鹿の一つ覚えだな。


698 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/25(土) 07:10:59
>>694
おはよーさん。
そんな焦らんでもええやん。
お金無事に回収できたら
全部ここでぶちまけたるから。
関係者の名前からコイン詐欺師の名前と
詐欺コインの名前まで全部ここに書き込んだるわ。
それまで楽しみにしとってや。

>>696
ゴメンやけど
ウチお金さえ戻ってきよったら
関係者とかもうどうでもええねん。
金融庁とかよう分からんし。
名前書き込むからやっといてや。


699 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/25(土) 07:51:40
>>602 >>605を見る限り、その関係者自身は仮想通貨に手を出していなさそうだよね。
知り合うキッカケは関係者かも知れないけど、602が勝手に手を出して何も考えずに信用した結果騙されただけに見えるけど。
関係者にも責任あるけど、602も普通に馬鹿なんじゃない?


700 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/25(土) 08:05:40
>>699
せやで。
ウチあほやってん。
それがどないしたん?


522 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13