広告用のテキストです必要ないときは"headad.txt"を空にしてください。
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
最新50
サイズが 480KB を超えています。500KB を超えると書きこめなくなるよ。 |
スターリングハウストラスト プライベートバンク
- 1 :名無しさん@詐欺被害者 : 2018/04/24(火) 19:03:52
- スターリングハウストラスト プライベートバンク
投資話。
きかされましたどうです?
FPから
- 1901 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:07:41
- 自動複利にならんのか?
- 1902 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:08:54
- >>1899
どんな説明会か知らんが仕組み上単利だからそんなことは知らん
GCSに聞け
定期的に増額していけば複利っぽくはなる
- 1903 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:12:51
- 3か月経てば毎月利息分が振り込まれますから
安心感が生まれます
複利だとそれが出来ない為敢えて金利の安い単利を
選んでいるのです
ポンジスキームの典型
- 1904 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:13:50
- 頭弱いのか?
どんなポンジスキームなのかぜひ教えてくれ!
理解できたら解約を検討するよ
- 1905 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:19:32
- 以前はセミナー会費3,000円
最近は1,000円になってませんか
会員を集める必要性が高まって来てるから
ではありませんか?
ポンジスキームの場合3年位からが
危険ゾーン突入ですよ
- 1906 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:21:04
- 6年続いているよ
だからどんなポンジスキームなのか教えてくれ!
日本語読める?
- 1907 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:24:42
- 定期的に増額すれば複利計算にはなりますね
そして全額注ぎ込み最後に、、、
- 1908 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:27:06
- だから不安を抱えている人は関わらなければいいだろ?
- 1909 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:27:12
- 8年半までは初期のお客さんですね
これからが楽しみです
- 1910 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:28:18
- 楽しみとかどうでもいいから
どんなポンジスキームなのか教えてくれよ
どうせ何も考えていないのだろうが
- 1911 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:31:36
- 6年もされましたら
いま解約すれば大成功ですね
だけど解約できないのが人間の欲望
- 1912 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:35:06
- 詐欺だポンジだというアンチは定期的に湧いているよね。
そしてワーワー騒いで反論できずに消えていく。
この掲示板いつもこんな感じ。
- 1913 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:38:44
- 今のところ解約する気はねーよ
アンチが具体的な説明をしてくれたら考えるかも知れんがな
- 1914 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:51:05
- ゲームに参加中は勝ち負けはつけれません
ゲームを降りた時に初めて利益が確定
アンチは観戦して楽しんでいるだけですから
阿波踊りの観客と同じです
- 1915 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 13:55:39
- アンチのお陰でこのスレは2000を突破しそうだな
まぁ俺も元々はアンチだが
- 1916 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 14:00:42
- 銀行員によると海外個人口座を開設だけで怪しいとの即答なんだが
お前らどう思う?
- 1917 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 14:09:49
- その銀行員はトラストのことを知らないと思うからトラストの話をしてみな
- 1918 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 18:21:17
- 預金者は勝ってるうちに利確しようぜ!
- 1919 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 18:36:29
- 元本保全されているから既に利確している
- 1920 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 18:52:55
- わけわからんとこに預けてるから手元に戻るまでは安心できない
- 1921 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 19:00:14
- FCAはアンチからしたら訳が分からないの?w
- 1922 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 19:15:37
- 元本保全されてる根拠は何かな?
単なる文字表記だけで根拠といえるか?
- 1923 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 19:17:21
- 大丈夫だぁ!
を信用して
大丈夫かな?
- 1924 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 19:17:50
- 契約書とFCA認可の金融機関が根拠
- 1925 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 19:28:46
- FCA認可の金融機関が運営してるという根拠は?
- 1926 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 19:30:54
- 契約書と口座のお金が増えていることが根拠
- 1927 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 19:34:47
- そもそも預けたお金が何処にあり
どんな運用をされているのかを
明快に答える事が出来ないことに
疑問を持たない方が参加してるのが
不思議
- 1928 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 19:36:26
- 元金が戻っていないのに
お金が増えていると
勘違いしてませんか?
- 1929 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 19:37:12
- どこにあるのかは明確
運用は原資のみ明確
- 1930 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 19:37:46
- >>1928
バカなの?
- 1931 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 20:33:34
- アンチさん、この掲示板を読み直してみてノート等にまとめてから書き込まれた方が良いですよ。
既出の質問ばかりになっています。
- 1932 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/28(金) 22:05:40
- 頭の悪いアンチが多いのは確かかな
読み返せばわかるでしょ!! まぁ俺も元アンチやけど。。
まぁ自分は貯金するつもりはないけど、GCSがFCAの許可もあって、トラストの契約書もあって
受託者の運用内容もわかった訳だし、現時点で詐欺被害がないなら今の所は静観するしかない
- 1933 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 09:39:20
- アンチは今質問をまとめているのか?
- 1934 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 12:38:40
- GCSが受託者であるという根拠はなんでしょうか?
PDFを見ても受託者が誰だか書いてないと思います。
誰かから聞いたのでしょうか?
Executive Summaryの2ページ目の右段の3行目-5行目に
受託者について簡単な説明がありますが、誰だか書いて
ありません。 Diclosure Statementの下から10行目-
下から3行目にGCSが何をやるかが書いてあり、
この仕事内容を見るとGCSが受託者なのかな、とは思います。
しかしSHが受託者で、実際の仕事をGCSにさせている
可能性を否定できません。
- 1935 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 15:34:15
- GCSが受託者の根拠はAPPLICATION FORMとDisclosure Statementです。
あとは、受益権を設定されている口座(自分の口座)がGCSであることです。
- 1936 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 15:49:01
- 皆さんあ〜だ、こ〜だと論じていらっしゃいますが
金集めしてる方々を見るとMLM手法でお客を集め
アフターの席上で話されてる内容からすると
とてもまともな内容とは考えられませんが
裏話を入手された方がいいですよ
知らぬが仏かもしれませんが
- 1937 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 15:59:06
- 全て商売は心理学
ミイラ取りがミイラになるくらい
この案件は良くで来ていますね
- 1938 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 16:46:28
- 本当に深く知りたかったら関係者の懐に入り込むしかないんだろうな
預金者で分かることはある程度限界がある
- 1939 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 17:18:46
- 関係者は元々金融少しもかじってない素人が多いらしいね
うさんくさー
- 1940 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 18:40:22
- 頭の悪いアンチが多いのは確かかな
読み返せばわかるでしょ!! まぁ俺も元アンチやけど。。
まぁ自分は貯金するつもりはないけど、GCSがFCAの許可もあって、トラストの契約書もあって
受託者の運用内容もわかった訳だし、現時点で詐欺被害がないなら今の所は静観するしかない
- 1941 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 19:24:00
- 預金者の立場としては何も問題ない
- 1942 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 19:35:43
- バカなの!
- 1943 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 20:07:01
- 関係者のことは関係者に聞けよ
ここでは推測しかできない
- 1944 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 20:47:47
- 関係者のレベルに見合った客しかやってないな
- 1945 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 20:56:54
- 自分の金預けるより
預ける奴探す方が
確実に儲かるって
言ってたな
- 1946 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/29(土) 21:08:48
- >>1945
俺は預金者だけど
それは営業行為にあたるんじゃね?
金融庁に言いつけろよ
- 1947 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/30(日) 10:02:26
- 金融庁から締め付け喰らったら
自転車操業出来なくなって
お前の利息振り込まれなくなるぞw
金集めが滞りなく行ってる内は
被害者が出ないが滞り出すと終わり!
金集めは重要だから高いマージン
ばら撒いてるんじゃないか
新型コロナの影響で人集めが
大変なんじゃないかな
- 1948 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/30(日) 10:35:21
- 自転車操業とかバカなの?
- 1949 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/30(日) 14:12:35
- 預金者に聴きたいんだが
預金する奴を高い金払って集客する必要性は
なんなの?
- 1950 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/30(日) 14:15:21
- そんなことは知らん
セミナーに参加したことがないから分からんが
会費が収入源なんじゃねーの?
- 1951 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/30(日) 14:30:48
- 一度参加してやってる方々を
客観視されたら如何かな
- 1952 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/30(日) 14:43:12
- どうやって参加したら良いの?
俺に説明してくれた人はセミナーなんて開いていないし
- 1953 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/30(日) 14:49:27
- 全国、主要都市でやってる
日時は公開されないが
関係者に聞けばわかる
ただし、紹介者が必要
- 1954 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/30(日) 14:52:02
- 説明してくれた人にセミナーの詳細聞いてみるよ
- 1955 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/31(月) 12:05:04
- サファリで開くとバグってる口座
- 1956 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/31(月) 14:24:56
- Safariで普通に開きますが。
通信環境の問題でしょうか。
- 1957 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/31(月) 18:14:17
- chrome で入れない状態が1ケ月続いている。
- 1958 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/31(月) 19:10:02
- Chromeとの相性が悪いのかも知れないですね。
- 1959 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/31(月) 20:59:11
- そんな状態なのに放置して改善しないってどうなの??
- 1960 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/08/31(月) 22:12:27
- 誰かGCENにクレーム入れて
- 1961 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/01(火) 00:49:02
- 色々ほころびが出始めたのかな
- 1962 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/01(火) 05:42:11
- クロームで繋がりにくいことは話題になっていなかっただけで去年からそうだった
- 1963 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/01(火) 05:51:43
- googleは情報を収集して危険だから、
わざと繋がらないようにしているのか?
- 1964 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/01(火) 07:18:47
- そしてある日突然
全く繋がらなくなって
終わるのが
よくあるパターン
- 1965 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/01(火) 08:50:53
- >>1964
バカなの?
- 1966 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/01(火) 08:57:19
- 災害は忘れた頃にやってくる
- 1967 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/01(火) 11:44:21
- バカなの?しか言えないの?
- 1968 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/01(火) 12:19:38
- アンチの発言がトンチンカンだから仕方ないだろ
- 1969 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/01(火) 21:10:24
- アンチよりも理解不能なものを盲信してる人達がトンチンカンに見えるが
- 1970 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/01(火) 21:56:26
- FCAが理解不能なのか?
- 1971 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/02(水) 01:51:00
- 馬鹿の一つ覚え
- 1972 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/02(水) 07:14:14
- それに反論できない限り
アンチはただ難癖をつけているだけにしか見えねーよ
- 1973 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/06(日) 08:28:06
- 引退したいのですが、今の利息がいつまで続くか
わかりません。利息がゼロになっても
大丈夫なくらい原資が増えてからに
すべきでしょうか?
だとすると引退は無理です。
- 1974 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/06(日) 08:32:35
- 遠い将来引退を目標にしたいのですが、今の利息がいつまで続くか
わかりません。利息がゼロになっても
大丈夫なくらい原資が増えてからに
すべきでしょうか?
だとすると引退は一生無理です。
- 1975 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/06(日) 09:27:16
- 利息がゼロになることは現実的に考え難いと思いますよ。
仮に利息がゼロになったとするならば、全て解約してアメリカの国債に変えた方がマシだと思います。
- 1976 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/06(日) 10:04:52
- 利息が振り込まれなくなると破綻の兆候
それから解約など出来るかな?甘いな!
過去の事例を参考にしてみたら
質問内容からするとよくわかってない方々から
金集めしてるのがよく分かる
2年経ったら解約するのが賢明
皆んながする前に引き揚げないと
元金も回収不能になるぞ
- 1977 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/06(日) 13:11:18
- >>1976
バカ?
- 1978 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/06(日) 17:46:00
- >>1977
騙されてるんだよあなたも
- 1979 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/06(日) 20:08:27
- >>1977
騙されてるんだよあなたも
- 1980 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/06(日) 20:33:33
- 何を騙されているの?
具体的に教えて
- 1981 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/06(日) 22:28:08
- 最近、関係者も別の案件にシフトしてるので
この案件もそろそろ終わり、店じまいだな
本当の馬鹿が判明するまであと少しの辛抱www
- 1982 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/06(日) 23:54:01
- 関係者がいなくなって何か影響あるのか?
- 1983 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/07(月) 21:28:07
- 1912に同感。批判してる奴らってほぼ別案件の営業マン。仕事取られて邪魔したいんだろう。
俺も某P外資系保険マンに保険薦められた時、ヨーロッパの信託口座で運用してるから断ったらSHTを知っててさ。
必死に止められたよ。止める理由を聞いたら明確な回答できなかったけど。
かなりのやり手保険マンのようだが、SHTの俺の担当より明らかに金融知識が劣る。俺の担当も元Pだけどな、笑
そもそもFCAがポンジを許可する訳がないから、FCAやGCSがポンジと認めた公文章を提出できるならアンチを信じてあげても良いけど?
- 1984 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/07(月) 21:47:17
- 私の知り合いの某◯ルデンシャル営業所長はSHTで口座開設している
自分のお客様には高額な養老保険を勧めているのに、自分の場合はもったいないからSHTにしているみたい
ひどい話だと思う
- 1985 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/08(火) 22:02:06
- おいおい今度は適当な作り話まで。。愚かな関係者だな。。笑
ここまでくると人としてヤバイ
- 1986 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/08(火) 23:17:18
- 作り話かどうかは置いといて、アンチはそろそろ具体的に反論してみたら?
- 1987 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/09(水) 05:00:17
- >>1985
私は一般の預金者だよ
- 1988 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/09(水) 12:08:29
- なんだかんだで利息が確認できると安心する
- 1989 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/09(水) 15:31:35
- 毎月利息が入ってくるお陰で生活がかなり楽になったぜ!
- 1990 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/09(水) 16:25:21
- そして、元金が戻って来ないとわかれば最高の人生だな
- 1991 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/09(水) 16:53:52
- >>1990
どういう思考回路をしたらそう思われるのですか?
純粋に興味があります。
- 1992 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/09(水) 17:14:18
- アンチをバカ呼ばわりしてる奴への
称賛の言葉を送ってやったまで
まあ、そのうちわかるから
- 1993 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/09(水) 18:28:51
- 何が分かるんだろう...
アンチは何か特別な力を持っているのだろうか...
- 1994 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/09(水) 20:26:25
- いや、ただの馬鹿です
オラウータンなのかも知れません
温かい目で見てあげましょう
- 1995 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/09(水) 22:08:34
- オラウータンは金融庁にはいないよ
- 1996 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/09(水) 22:14:18
- オラウータンは可愛いから温かい目で見られるが
アンチは全然可愛くねぇw
- 1997 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/10(木) 01:21:24
- おじさん
利息と思ってバカスカ使ってたら
実は自分の元金の一部だったら
馬鹿確定するんじゃね!
真実は一つ 迷探偵バカナン
- 1998 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/10(木) 01:39:32
- アンチはどんな頭しているんだよw
論理的思考力が極端に乏しいんだな
お前のお陰でこのスレ2000いくぜ
- 1999 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/10(木) 09:10:25
- この掲示板は、ネット詐欺被害者の救済を目的とする掲示板です。 詐欺師を逮捕するため、返金をさせるためお使いください。
- 2000 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/09/10(木) 09:13:50
- 私は預金者ではないのでこのスレの人たちからしたらアンチに見えるのかも知れませんが、>>1997と同じ考えとは思わないでほしいです
522 KB
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13