広告用のテキストです必要ないときは"headad.txt"を空にしてください。
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 最新50

サイズが 480KB を超えています。500KB を超えると書きこめなくなるよ。

スターリングハウストラスト プライベートバンク

1 :名無しさん@詐欺被害者 : 2018/04/24(火) 19:03:52
スターリングハウストラスト プライベートバンク
投資話。
きかされましたどうです?
FPから


1401 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 18:59:40
SHTは実は、紹介した人に高額なマージンが入る仕組みになっている、ねずみ講なんです。


1402 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 19:37:53
別に詐欺と思われてもいいよ。
正直自分には関係ないし。
毎月利息が貰えているだけでありがたい。
詐欺だと思っているのなら関わらなければ良いだけだと思うけどな。


1403 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 19:49:06
>>396を見ると元本は運用に回されていないよね
信用創造と似たようなことをしているんじゃね?


1404 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 19:58:48
この案件に飛びつく方は残念ながら考えが甘すぎる
そういう人を狙った案件だから仕方ないのだろうが


1405 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 20:04:48
>>1402
利息貰ってるのに詐欺でも自分には関係ないの?
あなた関係者ですか?ww
関わりたくないから勧誘も断ったけど詐欺の結末が気になって掲示板見てるだけw


1406 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 20:50:49
マルチ商法の集団がいくつか噛んでて、物品の転売でマネーロンダリングもしてるし、このポンジスキームの投資詐欺も行ってる。もはや犯罪集団と同質になってきている。


1407 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 20:57:07
>>1405
詐欺と「思われても」と言っているのに。
普通の預金者ですよ。
GCSの口座があるので安心している。
よく分からないけどこの掲示板盛り上がっているね。


1408 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 21:33:49
ポンジスキームの案件で利息が出てるというのは普通に危険な事ですよ。
しかも、何故関係者達はこうもこの案件を広めたがるの?
不思議で仕方がない。 普通に口座を作るだけなら広める必要性ありますか?
御答え願います。 それにマルチなら、関係者の人が広めているけど、貯金者が広めてないのは
何故なのかな?


1409 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 21:35:01
SHTを詐欺と言っている人はGCSも詐欺会社だと思っているのかな?ププ


1410 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 21:42:38
詐欺というか関係者の人達が何故MLM的な動きをしてるのかが謎です。
それに貯金者の人は何故MLM的に動いていないのか
関係者の人によるのか? 
関係者は貯金者から紹介してもらって、そのマージンも独り占めしようて
事なのかな?


1411 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 22:37:57
元本保証で安全と勧誘された預金者は、勧誘者がマルチをしているのは知らない人もいる


1412 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/22(水) 23:54:41
この掲示板を見て
1人でも被害者を減らせたら
いいなと願っております

流石にこの掲示板見て
安心だとは思えないでしょ

もし現在進行形で勧誘されている人がいたら
STERLING HOUSE SERVICES=法律事務所?
ここを突っ込みましょう
証明できません

たぶん今後新たな言い訳が関係者達の間で共有されるはずです
今のところ信頼性を高める為に作った話が法律事務所と
なっておりますが、嘘だということが露呈したので
新しい作り話を考えてくる筈です

皆様良い連休をお過ごし下さい!


1413 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 00:17:54
掲示板を見て勧誘断りました

かなりしつこく引き止められ、未だに連絡が来てますが無視しています

引き止められるときも直接話がしたいと言われ

これに投資しない人はおかしいということと、その理由をひたすら説明されくたびれました

正直あれだけ説得されると根負けして契約する人もいると思います

注意喚起ありがとうございます


1414 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 00:18:54
俺は弟から教えてもらったけど紹介料はもらっていないと言っていたな。
まぁ弟から別の人を紹介してもらってその人から説明受けたんだけど。


1415 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 00:47:27
もし勧誘されたら
詐欺だった場合に投資金額を全額返済すると
紹介者と公正証書作成したらいいんじゃない?
絶対大丈夫なんだから断れないでしょ?


1416 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 01:05:12
アンチさん、そろそろ>>1297に回答を頂けますか?
詐欺と発言しているだけなら、自ら頭が悪いことを晒しているのと同じですよ。
どんな内容でも良いので考えてみてください。


1417 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 03:10:58
***********************************

STERLING HOUSE SERVICES=法律事務所
これの証明をお願いしたいです。

**********************************


1418 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 07:39:41
>>1297
あなたも必死ね
そんなに詐欺じゃないといいたいなら
そのGCSの口座画面と契約書くらいアップしてみたら?


1419 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 11:16:44
マルチの商材にしても、投資(詐欺)にしても
つかまされるのは 期待 です。
夢ではありません。

期待というのは
◎あることが実現するだろうと望みをかけて待ち受けること。当てにして心待ちにすること。

当てにしている先はどこの誰ですか?勧誘者をフラットな感覚で見つめる機会を持つとよいね。


1420 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 12:41:45
多少の金融知識があれば関係者に小難しい作り話を言われても
この案件の元本保証、利回り、運用内容
これらを見ただけで関わってはいけないとわかるはず

これ以上養分になる被害者が増えないことを期待します


1421 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 13:31:19
こんなところでウダウダ言いながら何もやっていないアンチと比べたら養分でも良いやw
お金は増え続けているからな


1422 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 15:40:59
>>1421
まぁ強がるなって
こういう人がいるから詐欺って広まるんだな、勉強になります
行動するのは大事だが簡単に分かる詐欺に引っかかる様じゃ行動しないほうがマシだよ


1423 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 16:45:48
https://youtu.be/x9pJZ6NofyI

勧誘している人はこれを何回も見たほうが良い


1424 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 16:57:32
え?この動画に出てくるの、ここの関係者が関わってたやつじゃん。


1425 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 17:06:37
私は口座開設者ですが地方銀行に勤めており、一般の方よりは多少金融知識があると認識しております。
来月、父親も申し込みをすることになりました。
この掲示板を見直しましたが、知らない情報もあったので良かったです。


1426 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 17:20:04
だからなに?親子でご苦労さん


1427 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 17:23:38
騙すより、騙される方がましと考えたということで終了案件。では、次。


1428 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 17:33:03
俺に勧誘してきた奴も父親とやってるとか
家族みんなで預金してるとか言ってたぞ!!
関係者は預金渋ってるカモの警戒を解くマニュアルでも作って共有してんだね!


1429 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 17:53:38
アンチの悪口は別に言わせておけば良いと思う
ただ、こんな匿名の掲示板で好き勝手言って、何のリスクもなくあわよくば情報だけ吸い取ろうとする
虫の良い考えに乗せられて、不安になって色んな情報をここに流し続けるのはやめた方が良いと思う


1430 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 21:03:59
ここで喚いているアンチに限って、スカイプレミアムやアジアンバンクみたいなのに引っ掛かるんだよなw
怪しい案件が飽和している中、俺の知る限りでは唯一本物なのに


1431 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 21:06:14
はいはい、で?
>>1417についてどうぞ御答え下さい!はい無理ですね。


1432 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 21:09:38
>>1431
普通の預金者だからそんなこと知らないよw


1433 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 21:11:14
ていうか証明してどうするんだ?
俺に何か得あるの?w


1434 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 21:14:40
詐欺じゃないと言いたいなら証明しろよw
無理ならただの貯金者君はもう黙っとけ  


1435 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 21:29:32
闇が深いなぁ スターリングハウストラスト恐るべし


1436 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 21:29:56
なんで黙っていないといけないの?w
ていうか>>1417が証明できても意味なくね?
『契約書は法律事務所が作りましたよ』ってことを知りたいの?


1437 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 22:28:32
1436
>>1307


1438 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/23(木) 22:44:07
>>1437
だから何?w
ここに電話して聞いてみたら解決するんじゃない?


1439 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 01:02:08
預金者の方へ

あなた方が最初に300万円〜振り込んだ先は
サンタンデールUK銀行か
ロイズ銀行の
STERLING HOUSE SERVICES
の口座ではないですか?


1440 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 01:16:46
>>1439
何度も書かれていますがGCSですよ。
なんでそういう想像をされるのですか?


1441 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 04:13:56
契約書をSHが作ったのは別によいけれど、その内容は
信託者(たとえば私)と受託者(GCS)の間の契約になっていて、
GCSにこの件について問い合わせた場合に、
ちゃんと責任ある回答(「GCSは**しているだけだから
詳しく知りません」の様なものでなく)をいただけるのでしょうか?


1442 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 04:20:15
信託者と受託者が直接連絡して確認しあうことが
できればそれで終わり。なぜこれがいつまでも
できないのでしょうか?


1443 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 08:10:19
信託では信託者と受託者が一番大事な当事者じゃないのか?
関係者・勧誘者は、まず受託者が誰かをはっきり伝えるべき
だと思うし、これが食い違うなんてとんでもない。
契約書には、英語が得意でない人でも、受託者が誰だか
ぱっと見て目に入るようにすべきだと思う。


1444 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 09:59:22
>>1441 >>1442 >>1443
その辺りの内容は、申し込みのサポートをしてくれた方が絵で説明してくれました


1445 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 12:52:50
>1444 絵で説明してくれた人はよい人なのでしょう。
しかし預金者も関係者も受託者を間違ってはいけません。
預金者・関係者が100人いたら、100人とも同じ正しい答えを
言えるようにすべきだと思います。
この掲示板を見ていると、私は本当に受託者が誰だか
正しく理解しているのだろうか?と不安になってきます。


1446 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 14:25:31
貯金者ですが、全く説明はなかったです!
ロイズ銀行に口座を作ると説明されました!


1447 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 16:13:57
関係者によって説明はバラバラ
関係者はマージンが目的だから
最終的に預金者なんてどうでもいいんだろ


1448 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 18:18:04
>>1447
そう、その通りだと思うよ
関係者はただの小銭集めのザコ集団ですから。笑
それよりも問題はSHの上の人間だよねー


1449 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 18:26:11
関係者は犬のようにマージンを集めてるだけなので、何も本質は知らんって事てしょ?


1450 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 19:29:42
関係者によって説明がバラバラだからここで騒がれるんだな


1451 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 20:24:55
この掲示板のどっかに書かれてましたが、マージンももらって、なんか貯金者から
個別費用とかももらってる人も居てるみたいですが、関係者って案外お金
ない人ばかりなのか?笑 大丈夫なのか?笑


1452 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 20:56:56
この掲示板のどっかに書かれてましたが、マージンももらって、なんか貯金者から
個別費用とかももらってる人も居てるみたいですが、関係者って案外お金
ない人ばかりなのか?笑 大丈夫なのか?笑


1453 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/24(金) 20:58:09
マージンと費用は別腹って事じゃね?


1454 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 09:41:12
>>1453
滅茶苦茶だな


1455 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 12:11:46
マルチとポンジスキームの抱き合わせだからね。詐欺マニュアルがしっかり作られてるだけだよね。


1456 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 12:47:09
マルチの可能性はあるけど、ポンジスキームの可能性ありますかー?
債権運用がポンジスキームになるの?


1457 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 14:57:39
ポンジスキームという言葉を使いたいだけなんじゃね?w


1458 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 15:35:48
過去にポンジスキームだった詐欺の組織が

『ウチの運用内容はポンジスキームです!』
ってお金集めてたと思ってるのか?

運用の内容に疑いがありSHSが法律事務所とか嘘ついたりしてるから
突っ込まれてる事に気づかないの?


1459 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 16:07:41
GCSの自分の口座があるのに、どうやってポンジスキームするの?w
ぜひ教えてくれ!


1460 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 17:19:06
サンタンデールUKの頃は
サンタンデールUKに自分の口座があるって
説明されてたけど、いつからGCSに口座があるって話にすり替わったの?

GCSに自分の口座があるって言ってる人は
どの立場の人間?説明して契約とる人間は何人かいるけど
口座を開設する権限がある人は限られてるはず


1461 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 18:01:52
ここの掲示板に居るのは詐欺会社の徒党を組んだザコばかりでしょ
頭の方を、潰さないと


1462 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 18:37:08
>>1460
その説明も別に間違っていなくね?
サンタンデールUKの中にGCSの口座があったんだから


1463 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 18:49:18
アンチの人って面白いですね


1464 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 19:36:09
関係者はなんも言えなくなるとアンチ叩きしかしなくなるんだから
みんな関係者をもういじめないであげて!w


1465 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/25(土) 21:01:57
関係者がどこにいるんだ?w


1466 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 00:03:53
>>1462
あなたはいつからこの案件に関わってるんですか?
私が聞いたのは個人の預金はどこにあるのか?という事で
サンタンデールUK銀行に個人の口座があります
という回答でしたよ
唯一の証明方法が個人の預金口座があるという事だったので
念をおして確認した結果の回答です
上層部の人間にわざわざ確認を取ってましたから

その頃とは説明が変遷してるのですね


1467 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 01:08:44
>>1466
4年前から預金している
その説明だと関係者は『サンタンデールUKの口座があります』とは言ってないじゃん

『サンタンデールUK銀行に個人の(GCSの)口座があります 』
と言うべきだったのが、言葉足らずor知らなかったのかのどちらかだな
俺に説明してくれた人はトラストの仕組みから話してくれたから、そんな勘違いはしなかった


1468 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 03:06:04
サンタンデールUK銀行にGCSの山本
サンタンデールUK銀行にGCSの佐藤
サンタンデールUK銀行にGCSの田中
こんな感じでGCSの誰かというように口座が
一つ一つあるって事?


1469 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 08:07:51
その認識で合ってる


1470 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 13:13:48
じゃあ今だったらロイズ銀行に自分の口座について問い合わせしたら
個人情報詳細に伝えたら残高確認出来るって事ですか?


1471 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 13:55:35
1469
馬鹿か!
それならロイズ銀行に問い合わせしてみろ、笑われる


1472 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 13:58:24
SHTのマルチ軍団しっかり説明したれよ
アホしかおらんやん


1473 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 14:02:04
一回SHにメールで問い合わせしたみたら?
ロイズ銀行に僕の口座がありますか?って
恐らく、ロイズ銀行は私たちの取引銀行ですって回答されるはず


1474 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 14:16:21
>>1470
ロイズ銀行に問い合わせても確認はできない
GCSに問い合わせしたらできる


1475 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 14:20:32
アンチw


1476 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 15:12:29
自分の口座の存在をどこに確認したらいいか分からないってやばくね?w


1477 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 15:41:57
1474
なんでそんなに矛盾した事平気で言えるの?
1468の質問に1469で返信してますけど大丈夫ですか?


1478 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 16:06:58
>>1469>>1474は矛盾していないけど頭が悪いの?


1479 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 16:09:19
ロイズの中にGCSの口座がある
GCSの口座に各個人の口座がある
OK?


1480 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 16:57:04
あーそういう事か
ごめん、俺が間違えてた


1481 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 19:58:23
あいアンチ何納得してるんだよ
まだSHの法律事務所の証明はないだろ


1482 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/26(日) 20:20:33
君もアンチでしょ?


1483 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 00:07:18
>>1467
あなたは預金者だそうですが
もしその話が本当だったら疑惑が確信に変わります
説明してくれた人にもう一度確認取った方がいいと思います
その人が嘘を教えられている可能性が考えられます

ちなみに確信に変わるのは
あなたが望まない方での確信です


1484 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 01:03:58
中途半端に濁さずハッキリ言ったら?
ちなみにトラストって知ってる?


1485 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 01:47:26
>>1484
受託者には様々な義務があるけど知ってる?
・信託証書に明示された条件、制限に従って信託財産を管理する義務
・信託財産の元本や収益の分配に関して受益者に正確に報告し、計算をし、必
要な帳簿帳票を作成保存する義務

信託証書は?収益の報告は?
これらを受益者が貰ってるの?

預金してる人で信託証書を見たことがあって収益の報告受けてる人がいるの?
トラストなんですよね?


1486 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 08:06:08
信託証書とか知らないけど、契約書だけじゃいけないの?


1487 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 12:56:16
ヨーロッパの銀行は簡単に非居住者の口座を作らせたりはしない。監視が厳しいからね。
わけのわからない口座を作ってマネーロンダリング等に利用されるようなリスクを増やすようなことはしないんだよ。たかが数百万で。
プライベートバンクだから、SHTが入るから可能とか、説明色々とされてるだろうけど、霧の中に迷いこませて煙に巻いてるだけなんだよ。
実態はポンジスキームだから。

もしも存在すればだけど、英語の書面をロイズなり取引銀行と言われているところに、確認してみればいい。もちろん、英語で問い合わせること。日本語での確認は確認ではないからね。全て英語で確認すること。


1488 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 13:00:11
滅茶苦茶論破されだしたぞw
SHオワタw
元からか


1489 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 13:07:09
じゃあ、他でヨーロッパのトラストを利用している人はどうやっているんだ?w


1490 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 13:11:55
上の方でも書かれているけど、契約書とパスポート持って国際弁護士雇ってGCSに連絡したら対応してくれそうじゃね


1491 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 13:14:07
貯金者は契約書なんてもらってないって言うてたぞ!笑


1492 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 13:15:25
契約書はログイン後のページから確認できるのにw
その預金者何も知らないんじゃね?


1493 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 13:25:52
>>1488
キッズみたいなノリですね。笑


1494 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 13:39:32
ログイン後?個人の名前は書いてるの?
契約書のpdfでしょ?確認出来るの


1495 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 14:22:54
PDFで確認できる
原本はSHが保管している
原本には個人名が記載されている


1496 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 14:26:48
ていうかGCSの口座番号があるんだから、
口座番号とパスポートを見せればGCSに確認できるだろ


1497 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/27(月) 15:05:38
>>1158
その人やばい人なの?


1498 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/28(火) 09:55:18
ヤバイかどうかは会ってみたら?


1499 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/28(火) 11:05:54
>>80
この方々に連絡すれば会えるんじゃない?


1500 :名無しさん@詐欺被害者 : 2020/07/28(火) 12:50:50
https://kazama-investment.com/santander/


521 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13